2010/12/21
モザイクロール<ぼろんver.>
モザイクロール<ぼろんver.>
作詞・作曲:DECO*27
ラップ詞:ぼろん
ねぇ ぼやけた関係 絡まって 穴にハマって
抜け出す術だって 分かってる でも妥協せずに 一歩下がって
まるでメビウスの輪が 作られた無限の今 幻想には
もう飽いた この脳内は 音を立て 裏と表が相殺さ
とある言葉が
君に突き刺さり
傷口から漏れ出す
液を「愛」と
形容してみた
ねぇ この形どう見えますか?「愛」の意味分かりますか?
惰性が笑う 言葉を語る この口が放つ禁句(タブー)
「もういいかい?」「まだだよ」なんて 小細工だらけのこの感性
乱れた髪は纏めたし 少しだけしよう例え話
思いやりの欠如と
形だけの交尾は
腐れ縁の
キミとアタシによく似ている
「それでも好き…。」
とか(笑)
愛したって
いいじゃないか
縛り
誰も
触れないよう
これも運命
じゃないか
消える
消える
とある愛世
ねぇ この場で吐いちゃおうか もうコントロールも苦労、苦労
キミにとって存在価値なんか無いぐらいの 秘めたプライド
曇る視界 本当は全てお見通しかい? 怖がる本音
飾ることもない品性で 運命を歩む人生ゲーム
終わる頃には
君に飽いてるよ
愛か欲か分からず
放つことは何としようか
思いやりの欠如と
形だけの交尾は
腐れ縁のキミと
アタシによく似ている
それでも
いいから…。
どうしようと勝手でしょう 自己顕示をキミに示す為の化粧
縛ることで愛を証明 だけど「違和感ある」言いそうね
それも運命と割り切って 受け入れて欲しいの
愛と欲の境界線を崩壊して ボロボロのこのみと相対してよ
愛したっていうのですか?
しがみついて藻掻くことを
殺したっていいじゃないか
キミが嫌う
アタシなんて
愛したっていいじゃないか
縛り
誰も
触れないよう
これも運命じゃないか
消える
消える
とある愛世
ねぇ ぼやけた関係 絡まって 穴にハマって
抜け出す術だって 分かってる でも妥協せずに 一歩下がって
まるでメビウスの輪が 作られた無限の今を歌った
形振り構わず傍行くよ 伝えましょう この愛を モザイクロール
→原曲
ニコニコ動画 PC・携帯
Youtube PC
MyTube 携帯
作詞・作曲:DECO*27
ラップ詞:ぼろん
ねぇ ぼやけた関係 絡まって 穴にハマって
抜け出す術だって 分かってる でも妥協せずに 一歩下がって
まるでメビウスの輪が 作られた無限の今 幻想には
もう飽いた この脳内は 音を立て 裏と表が相殺さ
とある言葉が
君に突き刺さり
傷口から漏れ出す
液を「愛」と
形容してみた
ねぇ この形どう見えますか?「愛」の意味分かりますか?
惰性が笑う 言葉を語る この口が放つ禁句(タブー)
「もういいかい?」「まだだよ」なんて 小細工だらけのこの感性
乱れた髪は纏めたし 少しだけしよう例え話
思いやりの欠如と
形だけの交尾は
腐れ縁の
キミとアタシによく似ている
「それでも好き…。」
とか(笑)
愛したって
いいじゃないか
縛り
誰も
触れないよう
これも運命
じゃないか
消える
消える
とある愛世
ねぇ この場で吐いちゃおうか もうコントロールも苦労、苦労
キミにとって存在価値なんか無いぐらいの 秘めたプライド
曇る視界 本当は全てお見通しかい? 怖がる本音
飾ることもない品性で 運命を歩む人生ゲーム
終わる頃には
君に飽いてるよ
愛か欲か分からず
放つことは何としようか
思いやりの欠如と
形だけの交尾は
腐れ縁のキミと
アタシによく似ている
それでも
いいから…。
どうしようと勝手でしょう 自己顕示をキミに示す為の化粧
縛ることで愛を証明 だけど「違和感ある」言いそうね
それも運命と割り切って 受け入れて欲しいの
愛と欲の境界線を崩壊して ボロボロのこのみと相対してよ
愛したっていうのですか?
しがみついて藻掻くことを
殺したっていいじゃないか
キミが嫌う
アタシなんて
愛したっていいじゃないか
縛り
誰も
触れないよう
これも運命じゃないか
消える
消える
とある愛世
ねぇ ぼやけた関係 絡まって 穴にハマって
抜け出す術だって 分かってる でも妥協せずに 一歩下がって
まるでメビウスの輪が 作られた無限の今を歌った
形振り構わず傍行くよ 伝えましょう この愛を モザイクロール
→原曲
ニコニコ動画 PC・携帯
Youtube PC
MyTube 携帯
00:00 | 歌詞 | TRACKBACK(0) TOP
トラックバック
この記事にトラックバックする